ヒリゾ浜
みなさんこんにちわ。
ピタットハウス東中野店の久保です。
今年の夏はどこに行こうかな~~と迷っている方、多いのではないでしょうか??
今年は海に行きましょう!!
家にこもっていてはエアコンも使うし、思い出は増えませんよ!!
静岡に8年ほど住んでいた私がオススメするのは、
南伊豆にあるヒリゾ浜です。

信じられないくらい青い海なんです。
静岡に住んでいても、なかなか知らない方が多いスポットなんです。
下田から20kmあるので、けっこう遠いです。
でもそんな疲れも吹っ飛ぶくらいすてきな所なんです
ヒリゾ浜には、中木という港から船で行くのです。


この時点でテンションかなり上がります。
運転の疲れはこの時点で吹き飛ぶでしょう。
船着き場から橋を渡り海岸へ。

岩場なので足下に気をつけて下さい。

砂浜ではないのでビーチボールなどには向かないと思いますが・・・
シュノーケルをつけていざ海へ!!!

青い魚やら黄色い魚がたくさんいます。
海底には黄色いウツボなどもいてちょっとびびります。

伊豆にも珊瑚ってあるんですね・・・
ホントに水が綺麗で魚がたくさん自分の近くを泳いでいるんです。
感激です!!
いつまででも入っていられちゃうのでたまに休憩を忘れずに。
ただ・・・
あまり沖へ行ってしまうと海底が見えないくらい深いので、
それに気づいた時は急に恐怖心ハンパなくおそってきます。

そんなときは焦らずゆっくりと浅瀬へ戻りましょう。
パニックになったら駄目ですよっ。
自分の下を鰯っぽい群れがわーーっと泳いでいきます。
すごい圧巻です。
私は魚肉ソーセージを持って行きました。
海を汚してはいけないので、ほんの少しです。
(共食いじゃないか・・・)とか言わないで下さい。
わんさかお魚さんが寄ってきて自分の手から魚肉ソーセージをつつきに来るんです。
ほんとに感動ですよ~~。
ちなみにヒリゾ浜には売店・トイレがありません。
少し面倒ですが港まで戻ります。
でもそういう施設がないからこそこの綺麗な海を保っていられるんだと思います。
是非今年の夏は家族みんなでヒリゾ浜へ行ってみてはいかがでしょうか・・・??
ヒリゾ浜の詳しい情報はこちら
http://www.nakagi.jp/hirizo/
家探しも中野 東中野 中野坂上 落合 中井の賃貸・不動産もピタットハウスにご相談ください。
ピタットハウス東中野店の久保です。
今年の夏はどこに行こうかな~~と迷っている方、多いのではないでしょうか??
今年は海に行きましょう!!

家にこもっていてはエアコンも使うし、思い出は増えませんよ!!

静岡に8年ほど住んでいた私がオススメするのは、
南伊豆にあるヒリゾ浜です。

信じられないくらい青い海なんです。
静岡に住んでいても、なかなか知らない方が多いスポットなんです。
下田から20kmあるので、けっこう遠いです。
でもそんな疲れも吹っ飛ぶくらいすてきな所なんです

ヒリゾ浜には、中木という港から船で行くのです。


この時点でテンションかなり上がります。
運転の疲れはこの時点で吹き飛ぶでしょう。
船着き場から橋を渡り海岸へ。

岩場なので足下に気をつけて下さい。

砂浜ではないのでビーチボールなどには向かないと思いますが・・・
シュノーケルをつけていざ海へ!!!

青い魚やら黄色い魚がたくさんいます。
海底には黄色いウツボなどもいてちょっとびびります。

伊豆にも珊瑚ってあるんですね・・・

ホントに水が綺麗で魚がたくさん自分の近くを泳いでいるんです。
感激です!!
いつまででも入っていられちゃうのでたまに休憩を忘れずに。
ただ・・・
あまり沖へ行ってしまうと海底が見えないくらい深いので、
それに気づいた時は急に恐怖心ハンパなくおそってきます。

そんなときは焦らずゆっくりと浅瀬へ戻りましょう。
パニックになったら駄目ですよっ。
自分の下を鰯っぽい群れがわーーっと泳いでいきます。
すごい圧巻です。
私は魚肉ソーセージを持って行きました。
海を汚してはいけないので、ほんの少しです。
(共食いじゃないか・・・)とか言わないで下さい。
わんさかお魚さんが寄ってきて自分の手から魚肉ソーセージをつつきに来るんです。
ほんとに感動ですよ~~。
ちなみにヒリゾ浜には売店・トイレがありません。
少し面倒ですが港まで戻ります。
でもそういう施設がないからこそこの綺麗な海を保っていられるんだと思います。
是非今年の夏は家族みんなでヒリゾ浜へ行ってみてはいかがでしょうか・・・??

ヒリゾ浜の詳しい情報はこちら

http://www.nakagi.jp/hirizo/
家探しも中野 東中野 中野坂上 落合 中井の賃貸・不動産もピタットハウスにご相談ください。
スポンサーサイト